ZOOM飲み会、Web会議、配信用動画撮影で使えるカメラや機材をご紹介
自粛期間中、在宅ワークでのオンライン会議やZOOM飲み会が流行ったことから一気に話題になったZOOM。 突然流行した文化に戸惑ったかたもいらっしゃるのではないでしょうか? 前々から動画配…
自粛期間中、在宅ワークでのオンライン会議やZOOM飲み会が流行ったことから一気に話題になったZOOM。 突然流行した文化に戸惑ったかたもいらっしゃるのではないでしょうか? 前々から動画配…
おすすめの記事
衣装やメイク、機材にスタジオとバッチリ準備してきたのに、いざカメラを向けたらどんなポーズをしたら/して貰ったら良いか分からない…なんて経験ありませんか? せっかくセッティングしたのに、同じようなポーズ…
2020年2月、富士フィルムが自社のカメラを使用して渋谷の街中で通行人を撮影した動画がSNS上で炎上し削除される事件がありました。この動画でカメラマンは、道行く人に突然カメラを向けて怪訝な顔をする人々…
カメラで写真を撮り始めたばかりの方が必ず直面する壁。 それが「専門用語の意味を正しく捉える」ということです。 特に、写真をレタッチする際に使用するソフトには様々な機能が付いていますが、 …
みなさんは撮影した写真をSNSにアップロードしたりプリントしたりするまえに、レタッチしていますか? 中には無加工の撮って出しにこだわるという人もいるでしょう。 しかし、今の時代は圧倒的に…
2020年最初の月が終わろうとしている今日。 今年の冬は暖冬が続いているので冬の風物詩である雪がなかなか撮れないと嘆いている人も多いですよね。 そんな暖冬でも美しく、むしろ少し暖かいおかげで例年よりも…
人気の記事
C99 2020年冬コミも中止!(ふぉーかすスタッフ追記) ウイルスの影響からゴールデンウィークに続き冬コミも残念ながら中止となってしまいました。 開催に合わせて用意した衣装や機材等ある…
いよいよ今年もハロウィンが近づいてきました! ハロウィンイベントは各地で開催されますが、『池袋ハロウィンコスプレフェス2020(池ハロ2020)』といえば、都内最大規模のコスプレイベントと言っても過言…
コスプレの造形、と言うとすごくハードルが高い感じがしませんか? 好きなキャラだけど、鎧が面倒だなー、、、だから変身前の通常バージョンやろう、、というような方、少なくないかと…
「いざ、ポートレートを撮影しよう」と考えても、カメラマン1人だけでは撮影できません。 被写体として撮影に協力してくれるモデルさんが必要です。 最近はネットの普及により、趣味カメラマンでもかなり撮影モデ…